〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

ただいま制作中−5

HOME教室ブログ > ただいま制作中−5

ただいま制作中でアップしていた立体造形、完成しました。
着色の段階は好きなので、いつまでもいじっていたくなりますが、やめ時も見極めないと行けません。
大きな作品の時は一度作品から離れてみたりもしますので、今はここまでにして時間をおいてまた見直してみます。
多分まだ手を入れると思いますが.......

ただいま制作中−1はこちら
ただいま制作中−2はこちら
ただいま制作中−3はこちら
ただいま制作中−4はこちら

実に アクリルカラー(リキテックス)ブリリアントパープル アクラブルーバイオレット
葉の色は染料の色です
立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室
バックグラウンドにも ブリリアントパープルをタッチ着色します
その後、実や葉、バックグラウンドにも、ニュートラルグレーをタッチ着色します。
立体造形着色2 レザークラフト教室 革工芸教室

紫・グレー・ブルーが混じって複雑な色合いになりました
立体造形着色3 レザークラフト教室 革工芸教室
この後、少し拭き取ったり、着色したりを繰り返して一応の完成。
立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室