〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目

    More

  • TKさんのブックカバー
    TKさんのブックカバー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

この日は3人お休みだったけど、他のクラスから2人振替出席。そしてこの日から新しい仲間が増えました。

新しい生徒さんの1作目。ペントレイです。これで刻印の持ち方・木槌の持ち方、打ち方を学んでもらっています。打ち終わって染色を始めました。次回は完成!
革ペントレイ レザークラフト教室 革工芸教室
猫好きのSSさん、今回は本格的なフィギュアカービンに挑戦です。頑張りましょう!!
フィギュアカービング レザークラフト教室 革工芸教室
SSさん(あ、同じイニシャルだった....)新しいバッグの型紙を作成中。楽しみですね。
バッグ型紙 レザークラフト教室 革工芸教室
SSさん(あれ、彼も同じだった)立体造形で作った壺にカービングを巻き付けると言う面白い発想。そのカービング部分の図案が仕上がり、いよいよ革でカービングを始めるための図案写し。
カービング図案 レザークラフト教室 革工芸教室
 YKさん、ドイツから帰国した弟さんと受講する予定だったのが、弟さんが風邪をひき、お一人で受講。ドイツの話聞きたかったのに残念。この日は弟さんの代わりに、口金の型紙起こしをして仕立てていました。
がま口型紙 レザークラフト教室 革工芸教室