レザークラフト教室 月曜クラス月第2回
2018.05.15
通常なら第2回目は第3月曜なんですけど、World leather Debut参加のため
昨日5月の2回目の授業をしました。
Kさん、もう一つの趣味フラワーデザインのナイフ入れ。
ナイフ入れっていうので本格的なシースをっつくらなきゃかと思ったけど、
そんなに先が鋭くない独特のものでビニールのケースを使っていたとのことで、
簡単に2枚合わせで周りをレースでかがり。もうすぐ仕上がりです。
新入会のUさん、課題のペントレーの色差し中。
着色は仕上がったので次回は成形。
Mさん、Oさんのご主人が昔作ったという刻印で試し打ち。
昔はこんな風に釘で作ったんですよね。
Oさん、こんなに色々作ってもらってます。
そのOさんはフィリグリー、超音波小型カッターもだいぶ慣れて来ました。
フィリグリーと超音波小型カッターの説明はこちら
Hくん、珍しい作業中。へり返しなどの勉強したいということで、
コインボックスを袋物仕立てで制作中。
Nさん、バッグの仕立て、本日はミシンの作業の多い日でした。
次回出来上がるかな〜