〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102

全く初めての方も楽しく始められます

革は暮らしに溶け込む素晴らしい自然素材。

小物やバッグ、インテリア製品。あなたの暮らしに自分だけのレザー用品をプラスしてみませんか?

革工芸が初めての方も、正しい道具の使い方、カービング(革を彫る)技術を初歩からお教えします。

お教室は月1回(午前10:00〜午後4:00)たっぷり5時間で5,500円ととってもリーズナブル。

半日のコースもあります(10:00~12:30. 13:30~16:00)

世界トップレベルの技術で指導致します。

講師は世界コンテストで連続グランプリを受賞しているレザークラフト第一人者のアーティスト。

習うならば、初めから正しい基礎や技術を学びましょう。生徒さんの中からも公募展や海外コンテストの入賞者が出ています。

まずは教室見学や体験教室をしてみませんか?革製品のある楽しい暮らしをご一緒に。

重要なお知らせ

更新情報

生徒さん紹介

一覧ページへ

最新 教室ブログ

レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

9月最後の授業、9月も終わろうとしているのにまだまだ暑かったですよね。

お世話になっている動物病院の先生に差し上げるマネートレイを制作中のMFさん。素敵なトレイができました。後ほど生徒作品にアップします。
フィギュアカービング レザークラフト教室 革工芸教室

この日からろうけつを始めたNSさん。月2回来ているので、1回目はクラフト、3回目はろうけつを受講することになりました。ろうけつ染、楽しんでくれるといいなぁ〜
ろうけつ染 レザークラフト教室 革工芸教室
KIさん、初等科の課題、ペン立てを制作中。これは刻印の打ち方とぼかし染めを学んでもらうための課題です。良い感じに染まっていますね。次回は仕立て、楽しみです。
ペン立て レザークラフト教室 革工芸教室
AKさん、初等科の最終課題、ポシェットの仕立て中、これ、ちょっと仕立てが複雑、でも便利な形なんですよ。
ポシェット仕立て レザークラフト教室 革工芸教室

お一人また写し忘れ.....KMさん、ごめんね!