教室案内
クラス紹介
レザークラフト(革工芸)クラス
初等科:まったくの初心者の方はきちんとした道具の持ち方から丁寧に指導します。基礎をしっかり覚えて次のステップへ。
高等科:カービングの基礎、スーベルカッターの持ち方、カットの仕方を学びます。唐草模様が基本です。カービングの基本は唐草から、これがしっかり身につくとすべての模様が綺麗に彫れます。
研究科:自由製作になります。初等科・高等科で学んだ技術を深めるも良し、他にたくさんある革工芸の技法にチャレンジするも良し、一人ひとり作品にあわた技法で製作します。革工芸は奥深いですよ。経験のある方は初等科からでなく、研究科からでもOK!
最近、革工芸全般の技術を習得するのではなく、カービングだけ、立体造形だけと言うように一部技術を深めたい希望の方のお問い合わせが増えてきました。ご自分の希望をご相談ください。
レッスン日
コース① 第1・3月曜、水曜、木曜のうち月2回、10:00〜16:00
コース② 木曜のみで半日 月2回、10:00〜12:30・13:30〜16:00
コース③ 第1・3日曜、月曜、水曜、木曜のうち月1回、10:00〜16:00
レッスン料
コース①:10000円 コース②③:5500円
(*入会時、入会金10000円が必要となります。)
ろうけつ染クラス
蝋の基本的な置き方から、撒きろう・かすり・梨地など応用技法や蝋の型染も学べます。
レッスン日
第2木曜、金曜、第3日曜のうち月2回、10:00〜16:00
レッスン料
6000円(*入会時、入会金10000円が必要となります。)
消耗品代・会費
各クラス、染料、ボンド、仕上げ剤他の消耗品代と
展覧会等の積立としてして別途500円毎月かかります。
教室スケジュール
祭日等で教室が変更になることがあります。
このページでの授業日の確認か、お問い合わせをお願いします。
googleカレンダーとiPhoneの相性が悪くなって表示されないことがありますので、日程表を参考にしてください。
11月 | 日曜 | 3日 10日 17日 |
火曜 | 5日 19日 | |
水曜 | 6日 20日 | |
木曜 | 7日 21日 | |
ろうけつ染 | 14日 15日 | |
12月 | 日曜 | 1日 8日 15日 |
火曜 | 3日 17日 | |
水曜 | 4日 18日 | |
木曜 | 5日 19日 | |
ろうけつ染 | 12日 13日 | |
1月 | 日曜 | 12日 19日 26日 |
火曜 | 7日 21日 | |
水曜 | 8日 22日 | |
木曜 | 9日 23日 | |
ろうけつ染 | 16日 17日 |
体験レッスン
入会前に体験レッスンを受けることが出来ます。レッスン料は頂いていますが、そのままご入会の場合は入会金から差し引きますので、実質無料で体験出来ます。
体験受講日は原則、授業日になりますが他の日でご希望の方はご相談ください。
教室の雰囲気を知っていただくためにも、授業日での体験をお勧めします。
キーホルダー 所要時間:2時間〜2時間半、レッスン料2000円・材料費750円
コインボックス 所要時間:4時間半〜5時間、レッスン料3000円・材料費1600円
コインボックスの模様はイニシャルだけでなく、好きなものに出来ます。
教室や体験内容のお問い合わせは、体験・お問い合わせフォームからご連絡ください。
所在地・アクセス
所在地
〒188-0011 東京都西東京市田無2-13-19 プリエール102
電話番号 042-465-2485
アクセス
西武新宿線田無駅の改札を出て左側(北口)、おにぎり屋さん(和幸)の横の階段を降ります(降りた正面が花屋さん)。そのまま直進し、交番、踏切を横手に線路際の道を進みます。左手にオレンジ色の看板(個別指導の学習塾)が見えます、この建物の後ろです。
グーグル地図
講師紹介
まつだ みちこ
武蔵野美術大学在学中に革と出会い、現在は世界トップレベルの技術を持つレザーアーティストとして活躍中。
作歴
1980年 | 第1回個展 せいわギャラリー |
1984年 | 日本革工芸展 入賞、以後連続入選 ーまつだみちこー革の創作展 東急吉祥寺店お得意さまサロン 一染展 銀賞 |
1985年 | 一染展 入選 |
1987年 | 革工芸の代表作家による『レザーアート日本展』出品 |
1988年 | 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 お得意さまサロン |
1989年 | 図案集『革・花のファンタジーⅠ』出版 |
1990年〜 | 日本革工芸会 理事就任 以降、日本本革工芸展にて鑑別員・審査員 |
1991年 | 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 工芸サロン |
1992年 | 図案集『革・花のファンタジーⅡ』出版 日本れざーあーと展 銀賞 |
1994年 | 日本れざーあーと展 ブリティシュレザー賞 |
1995年 | LEDER95 オランダ展出品 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 美術サロン |
1996年 | 蟹江庸子・まつだみちこ二人展 ピガ原宿画廊 革の染彩画展ー野の花によせてー 八ヶ岳高原ロッジ アートサロン 革の創作展ー革の可能性をもとめてー ギャラリー陶華(静岡) |
1997年 | 革の創作展ー革の可能性をもとめてー テプコプラザギャラリー(田無) 図案集『革・花のファンタジーⅢ』出版 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 白光美術館(群馬) まつだみちこ作品展 八ヶ岳高原ヒュッテ |
1998年 | まつだみちこ作品展 ギャラリーエルソル(田無) レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ |
1999年 | レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 美術サロン 革の創作展ー革の可能性をもとめてー ギャラリー陶華(静岡) |
2000年 | 女性作家4人展作品展 ギャラリー五恵夢(草加) まつだみちこ作品展 ギャラリーエルソル(田無) |
2001年 | 図案集『革・花のファンタジーⅣ』出版 図案集『革・花のファンタジーⅣ』出版記念作品展 ギャラリー遊(小平) レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ まつだみちこ作品展 (シフォン4周年記念展示) シフォン(甲府) まつだみちこ作品展 ナルドの壷(清瀬) |
2002年 | まつだみちこ作品展 ギャラリーくわみつ(福山) レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 美術サロン |
2003年 | レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ インターナショナルレザーアート展 革画部門銀賞 まつだみちこ作品展 ナルドの壷(清瀬) |
2004年 | レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ 染織αにろうけつ染の記事執筆 |
2005年 | 新アトリエ(教室)完成 レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ。天皇皇后両陛下・紀宮様が八ヶ岳高原ロッジにて『高原の花』を鑑賞 G5革工芸作品展 田中八重洲 |
2006年 | 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 美術サロン まつだみちこ作品展 ナルドの壷(清瀬) レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ まつだみちこ作品展 ギャラリーもみの木(足利) 創作市場〜革に遊ぶ〜(マリア書房) |
2007年 | まつだみちこ作品展 ギャラリー陶華(静岡) レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ IFoLG Show(International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、フォートワース)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボン、バッグ:ブルーリボンおよびBest of Category、小物:ブルーリボン、ベルト:ブルーリボンおよびBest of Category |
2008年 | レザーアート展 八ヶ岳高原ヒュッテ IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、オハイオ州コロンバス)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボン、バッグ:ブルーリボンおよびBest of Category、ベルト:ブルーリボンおよびBest of Category |
2009年 | 革の創作展ー革の可能性をもとめてー 東急吉祥寺店 美術サロン まつだみちこ作品展 ギャラリー五恵夢(草加) IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、インディアナ州インディアナポリス)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボンおよびBest of Category、バッグ:ブルーリボンおよびBest of Show、小物:レッドリボン、ベルト:ブルーリボン、立体造形:ブルーリボン。*総合で Special Award |
2010年 | まつだみちこ作品展 ギャラリーもみの木(足利) IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、ミズーリ州セントルイス)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボンおよびBest of Category、バッグ:ブルーリボンおよびBest of Show、小物:ブルーリボン、ベルト:レッドリボン、立体造形:ブルーリボンおよびMost Unique Leather Creation |
2011年 | IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、ニューメキシコリ州アルバカーキ)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボン、バッグ:ブルーリボン、小物:ブルーリボン、ベルト:ブルーリボン、立体造形:ブルーリボン、Best of Show と特別賞のRobert Beard Award, Brad Martin Award の上位3賞受賞 Leather Craft No4 (スタジオタッククリエイティブ) |
2012年 | アート&クラフトフェア 女子力の結晶に参加 JR大阪三越伊勢丹 革の創作展 小田急藤沢店 サロン IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、テネシー州ナッシュビル) のコンペディションに出品。絵画:レッドリボン、ベルト:ブルーリボン・Best of category、立体造形:ブルーリボン 革工芸の技法 (スタジオタッククリエイティブ) |
2013年 | 革の創作展 東急吉祥寺店 美術サロン 花のきょうえん(母と二人展)ギャラリー遊 World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト)。Personal Items 1st Place、Un-tooled 3rd Place まつだみちこ 池端藍 革工芸作品展 ギャラリー喫茶花水木(所沢)6月 IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、コロラド州デンバー)のコンペディションに出品。絵画:ブルーリボン、バッグ:ブルーリボン、ベルト:レッドリボン、立体造形:ホワイトリボン まつだみちこ 池端藍 革工芸作品展 ギャラリーR(高円寺) まつだみちこ 池端藍 革工芸作品展 ギャラリー喫茶花水木(所沢)12月 パトス かんたん革小物・はじめてのレザーカービング・ 続 革工芸の技法 (スタジオタッククリエイティブ) |
2014年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト)。Personal Items 3st Place、Un-tooled 3rd Place IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、オクラホマ州オクラホマシティ)のコンペディションに出品。ベルト:ブルーリボン、立体造形:ブルーリボン レザークラフト&サドラーズジャーナル表紙(レザークラフト&サドラーズジャーナル社) |
2015年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト)。Personal Items 3rd Place、Un-tooled 3rd Place IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、インディアナ州フォートウェーン)のコンペディションに出品。ベルト:ブルーリボン&Best of Categry、立体造形:ブルーリボン&Best of Categry |
2016年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト) Un-tooled 1st Place & Best of Categry IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、オハイオ州コロンバス)のコンペディションに出品。この年、税関で40日間作品がストップし、コンテストに間に合わず。 この様子はこちらでご覧ください。立体造形:ブルーリボン |
2017年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト) Un-tooled 2nd IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、テキサス州フォートワース)のコンペディションに出品。立体造形:ブルーリボン, Best of Categry, Best of Devision, Best of Show 久々にShowのTop頂きました〜 革の創作展 東急吉祥寺店 美術サロン レザーカービング フィギュアカービング編(スタジオタッククリエイティブ) |
2018年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト) Un-tooled 3nd IFoLG (International Federation of Leather Guild)Show(アメリカ、インディアナ州インディアナポリス)のコンペディションに出品。立体造形:ブルーリボン, ベルト:ブルーリボン, Best of Categry, アジア人で初めてLIFETIME ACHIEVMENTを受賞しました Japan leather craft協会設立 |
2019年 | World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト) Un-tooled 1st Place |
2020年 | Japan leather craft協会主催 1st Ineternational Leather Craft Exhibition開催 |
2021年 |
Al Storlman賞 受賞 |
2022年 |
Japan leather craft協会主催 |
2023年 |
World Leather Debut (アメリカ ワイオミング州 シェリダンで行われるコンテスト) Un-tooled 2nd Place |
2022年受賞 Al Stohlman Award この賞の説明はこちら(英語です)