〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

  • ICさんのチャーム
    ICさんのチャーム

    More

レザークラフト教室 火曜クラス 3月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 火曜クラス 3月2回目

月曜日だったクラスを火曜に変えてやっと自分の生活リズムになってきたようです。初めのうちはゴミ出しを間違えそうになりました(笑)そしてこの日のクラス、今までで一番賑やかだったような...もちろん、楽しい授業でした。

EMさん、自分で図案を描いて、彫った作品。アリゾナの感じが好きと言うことでダイナミックな図案になりました。
アリゾナスタイルカービング レザークラフト教室 革工芸教室
HKさん、初等科課題の作品の図案を利用して、全くオリジナルな作品に仕上げています。こんな風雨にアレンジしてくれて嬉しい。
ペンたて レザークラフト教室 革工芸教室
TKさん、初等科最初の課題、ペントレーの出来上がり。すごく綺麗な色に染め上がって形にしています。
ペントレー レザークラフト教室 革工芸教室
HHさん、新しい作品の構想中。色々な技法を使って、とっても楽しい作品になりそうです。
作品デザイン レザークラフト教室 革工芸教室
ASさん、フィギュアカービング、とってもいい感じにできてきました。後は作品にどう構成していくかですね。楽しみ〜
フィギュアカービング レザークラフト教室 革工芸教室
YIさんもフィギュアカービング、日本犬って意外に難しいんですよ、でもなかなかいい感じに彫れています。
フィギュアカービングゾナスタカービング レザークラフト教室 革工芸教室
日曜クラスから振替のTNさん、パッキングのバッグが出来上がってきました。この作品、もう少し早くできていたらILCEのビギナー部門に出して欲しかったんだけど、間に合わない....残念!
パッキングバッグ レザークラフト教室 革工芸教室