〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフト教室 月曜クラス 9月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 月曜クラス 9月2回目

この日は日曜から振替のSSさんが参加。4人での授業でした。

YIさん、私が教室展案内に使った図案が気に入ってカービング中。とっても素敵に彫れています。
カービングばら レザークラフト教室 革工芸教室

HKさん、初等科の課題ペンたての図案を写しています。私の図案通りでなくご自分のアイディアを入れてアレンジしています。可愛い作品になりそうで楽しみです。
ペンたて レザークラフト教室 革工芸教室
HHさん、ウォレットの内側部分の型紙を起こして、裁断に入りました。このウォレットもご自分のアイディアいっぱい。完成が楽しみです。
ウォレット内側 レザークラフト教室 革工芸教室
NMさん、型紙を写しています。次回は色革の裁断かな。私は色革を使うものは赤、裏布は緑、芯は茶というように色分けしています。わかりやすくて便利ですよ。
型紙写し レザークラフト教室 革工芸教室
SSさん、手書き更紗を始めました。更紗も楽しいですよ〜
手描き更紗 レザークラフト教室 革工芸教室