〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   

    More

  • TKさんのティシュボックス(カバー)
    TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • MSさんのティシュボックス
    MSさんのティシュボックス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目

    More

  • レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目
    レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目

    More

  • 2023年 IFoLG in Kansas
    2023年 IFoLG in Kansas

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス

    More

レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 

HOME > レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 

満席8人のこのクラス、おやすみ続出で半分以下の3人。でも楽しく充実した授業でした。

KKさん、8月にエルさんで講習した『夏の思い出』を染色しています。講習会は1日で染め上げないといけないのでちょっと忙しないのと、乾いた後の状態が見られないのがちょっと心配ですが、後でSNSされた作品を見たら、参加者の方結構ちゃんと仕上がったようです。でも教室だとじっくり染められるのでやっぱり安心。
ろうけつ染 レザークラフト教室 革工芸教室
TKさん、コーン(蝋で細い線を描くための道具)を使って、点描中。几帳面に綺麗に点が置けています。染色した後が楽しみです。
ろうけつ染点描 レザークラフト教室 革工芸教室
NIさん、幾何学模様が染め上がって(左奥に染め上がった作品が写っています)次の作品の祭壇をしています。
ろうけつ染革裁断 レザークラフト教室 革工芸教室