レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
2023.02.03
この日はお嬢さんが合格し入学手続きで学校に行くのでお休みという嬉しい理由のお休みの方が一人。他の方は全員出席のスタートでした。
革の教室なのに糸を染めている? そうなんです、HHさん手縫い糸を染めています。母が布染めをしていましたし、私もろうけつ染の勉強のために布ろうけつ染も学んだので、染料はバッチリあります。でも、市販の色の糸を使わずに染めるのって久しぶりだわぁ〜
RSさん、2匹の眠り猫、可愛く出来てきています。みているだけで思わずニコニコしそう。出来上がりが楽しみです。
この日から午後クラスに新入会のYIさん、モデリングとスタンピングの基本の勉強のためのペンたての製作中。
ILCEに向けての作品に配置するために文字を彫っているKKさん、綺麗に彫れています。完成が楽しみです。
ANさん、バッグの最後の追い込み中。よく頑張りました。
午後クラスの KIさん、せっかく染めた作品が黴たそう。まずはカビを落として、綺麗にしてから着色しています。大丈夫!綺麗になりますよ〜
NIさんも、バッグの最終段階。もう口元を合わせて縫うまでになりました。次回が楽しみです。
午前クラスのMYさん、切り落とした部分を利用して時計のベルト作り。素敵なベルトができそうです。
やはり午前クラスのYKさん、バッグの中袋をナイロン生地で裁断中です。次回は仕立てに入れそうですね。