〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 染色金曜クラス
    レザークラフト教室 染色金曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 染色木曜クラス 
    レザークラフト教室 染色木曜クラス 

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目

    More

  •  レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目
     レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目

    More

  •  ELWATでの講習会
     ELWATでの講習会

    More

  • ELWATS2025に参加してきました
    ELWATS2025に参加してきました

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

水曜クラス、2席空きが出来ました。
教室というものはやめていく生徒さんもいたり、新しい方も入られたりと、生徒さんの入れ替わりは当然なのですが、年齢的なことや、具合がわるくなったりと言う理由で辞められるのは、やはり寂しいですね。

TTさん、ティシュボックスのカービングが終わり染色中。次回は細かい着色をして仕立てに入れそうです。楽しみですね〜。
ティッシュボックス染色 レザークラフト教室 革工芸教室
TNさんも、メガネボックスのカービングが終わり染色中。こちらも次回は染色が終わり、次回は仕立て、楽しみです。
メガネボックス染色 レザークラフト教室 革工芸教室
TKさん、カービングが終わり、バッグの胴に手縫いで縫い付けています。とても綺麗に縫えています。
バッグ手縫い レザークラフト教室 革工芸教室
RMさん、バッグの内袋を裁断中。この水玉模様のナイロン生地、可愛いでしょ。
裏布裁断 レザークラフト教室 革工芸教室
MAさん、ペンたてが仕上がりました。後ほど生徒作品にアップしました。
ペンたて レザークラフト教室 革工芸教室
月曜クラスから振替のNMさん、課題のペンたてをバラのカービングで仕立てることに。良い感じに模様の配置ができました。
ペンたてカービング レザークラフト教室 革工芸教室