〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目

    More

  • TKさんのブックカバー
    TKさんのブックカバー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

きょうはお休みがお二人、新入会の方おひとり、体験受講の方おひとりで満席での授業でした。
体験の方も2月から入会が決まり、withコロナになってきたのを感じています。

SSさん、フィリグリー(クリ抜き)もずいぶん進んできました。今日の終わりには全て綺麗にくりぬけました。次回からは中の絵に入ります。作品の完成が待ち遠しい。
フィリグリー レザークラフト教室 革工芸教室
JTさん、細かくて大変な授業でしたがバックグラウンドの打刻に入りました。次回はカービングが終わりそうですね。楽しみ〜〜
カービング レザークラフト教室 革工芸教室
変わった模様を彫っていたTTさん、染色した後、目を顔料で着色中。すごく拘って細かく着したのでなかなか良い感じにできました。この作品も次回仕上がりそうです。楽しみ〜
革染色 レザークラフト教室 革工芸教室
YSさん、カービングの基本を覚えるためにいろいろな模様にチャレンジ中。打ってみていろいろな疑問が出てきたようで、とっても積極的に質問してきます。
カービング レザークラフト教室 革工芸教室
NSさん、唐草と組み合わせたワンちゃんのフィギャカービング中。少し動物の彫りの感じがわかってきたかな〜
フィギャアカービング レザークラフト教室 革工芸教室
MCさん、立体造形で壺を製作中。自分で型紙起こしからして自分だけの形が出来上がって、今日から作り始めました。まずは内側の革の染色。忍染め絞りで綺麗に染まりました。
忍染絞り レザークラフト教室 革工芸教室
染った作品
忍染め絞り作品 レザークラフト教室 革工芸教室
今日から入会のYTさん、基本から習いたいということでペントレーにスタンピング。この作品は刻印の持ち方、木槌の持ち方を知ってもらうためのものです。
スタンピング レザークラフト教室 革工芸教室
体験受講のICくん、彼も昨年申し込んできたのだけど満席で待ってもらっていました。
来月から入会決まりました。
体験受講 レザークラフト教室 革工芸教室