〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

  • ICさんのチャーム
    ICさんのチャーム

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目

    More

レザークラフト教室 ろうけつ染金曜日

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 ろうけつ染金曜日

この日はお一人お休みで5人での授業でした。

RMさん、ポピーを蝋かすりで表現しています。蝋かすりはお花の立体感を出すための技法の一つです。
蝋かすり レザークラフト教室 革工芸教室
NMさん、チューリップの花の蝋かすりも終わり、葉の色をぼかしながら染めています。
防染蝋 レザークラフト教室 革工芸教室
NIさん、お花や葉の部分はろうけつ染が終わり、バックグラウンドをぼかし染しています。
バックグラウンドぼかし染 レザークラフト教室 革工芸教室
染め上がった作品
ろうけつ染作品 レザークラフト教室 革工芸教室
KKさん、作品の一部に使うためヒビと逆ヒビの技法で染めるために全体を染めています。
逆ヒビ レザークラフト教室 革工芸教室
お一人撮り忘れ....ごめんね〜FYさん。