〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

レザークラフト教室 木曜クラス 3月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 木曜クラス 3月1回目

やっぱり今月お休みの人が出てしまいました。こんな状況じゃ仕方がないですよね。

FYさん、ろうけつ染で染めた作品の仕上げをしています。後ろからパウダーを入れて膨らましています。完成にはもう少し手を加えるようですね。頑張りましょう!!
ろうけつ染作品仕上げ レザークラフト教室 革工芸教室
午後から参加のKIさん、虎を膨らませて後ろからパウダーを入れました。形を整えている所です。完成がたのしみです。
フィギュアカービング レザークラフト教室 革工芸教室
KKさん、くり抜いて染めた布を覗かせたメガネボックス。完成しました。後ほど生徒作品にアップします。
フィリグリーのメガネボックス レザークラフト教室 革工芸教室
MSさん、初めての図案描き、まとまってきました。カービングするのが楽しみですね〜
図案描き レザークラフト教室 革工芸教室
INさん、いよいよ胴に縫いつけが始まります。コツコツよく頑張りました。手縫いなのでまだしばらく掛かりますね。頑張りましょう!!
バッグ仕立て レザークラフト教室 革工芸教室
NIさんもお嬢さんのバッグ、完成が見えてきました。よく頑張りました! あと一息、気を抜かずに行きましょう!!
バッグ仕立て レザークラフト教室 革工芸教室