〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目

    More

  • TKさんのブックカバー
    TKさんのブックカバー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

    More

レザークラフト教室 月曜クラス1月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 月曜クラス1月1回目

月曜クラス、第1週はまだ3が日、10日は祭日ということで、この日が今月初めての授業。1回目の生徒さん、全員揃いました。8人いると疲れるけど充実しています。教室は作業机はパーティションでしっかり分けて、換気も気をつけています。

IYさん、ルリビタキのフィギャアカービングを始めました。この小鳥八ヶ岳高原で展示しているときによくみました。八ヶ岳高原ロッジでは幸せを呼ぶ青い鳥って言われています。
フギャアカービング鳥 レザークラフト教室 革工芸教室
かわいいワンちゃんのカービングはASさん、もういくつも動物を彫っているので、表情の出し方がとても上手になって来ました。この作品も完成が楽しみですね〜
フギャアカービング子犬 レザークラフト教室 革工芸教室
SUさん、バラとバスケットスタンプを組み合わせたいとまずは薔薇の花のカービング。次回はバスケットのスタンピングまでいけるかなぁ〜〜
薔薇のカービング レザークラフト教室 革工芸教室
MNさん、狼の模様をパッキングとモデリングで制作中。カービングしてカットが入ると裏にレザーパウダー入れやすいのですが、モデリングだと位置がわからないので、工夫して位置がわかるようにしています。
フギャアカービング狼 レザークラフト教室 革工芸教室
TYさん、ペン立てのモデリングとスタンピン始めました。バックグラウンドの打ち方、なかなか良い感じです。次回は完成できるかな〜
ペン立て レザークラフト教室 革工芸教室
YMさん、前回カーイングして染色したキーケースが納得いく出来上がりでなかったので、もう1作、今度はブルーで染色、白で拭き取りしました。良い感じでしょ? で、次のバラの模様の制作中です。
薔薇のカービング レザークラフト教室 革工芸教室
NMさん、刻印の練習のための課題コースターの着色中。かわいいコースター完成しました。後ほど生徒作品にアップします。革のコースター レザークラフト教室 革工芸教室

MHくん、立体造形にはまっています。もうかなりの膨らみの表現をしています。これからどんな作品に展開していくか楽しみですね〜
立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室