〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフト教室 ろうけつ染め金曜クラス

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 ろうけつ染め金曜クラス

長期おやすみだったMさん復帰。金曜クラスは6人になりました。ワイワイ楽しく染めています。

FYさん、ワンチャンの臈纈染め、完成に近づいています。ろうを剥がす時はちょっとドキドキ、楽しみですねぇ〜
犬のろうけつ染め レザークラフト教室 革工芸教室
INさん、蝋かすりの練習に入ります。蝋かすりの練習にはお花が一番適しています。INさんもポピーのお花から始めました。まずは雄蕊から染色&蝋置き。コーンを使っています。
蝋かすり レザークラフト教室 革工芸教室
RMさん、カタクリの花が染め終わったので、バックグラウンドをぼかし染めしています。この染め方大好き!
ぼかし染め レザークラフト教室 革工芸教室
TKさん、基本の染め2作目。蝋置きのコツ、思い出してきたようです。頑張りましょう!
ろうけつ染めの基本 レザークラフト教室 革工芸教室
KKさん、12ヶ月色紙サイズ作品、次の月に入りました。完成が楽しみです。
12ヶ月色紙臈纈染め レザークラフト教室 革工芸教室
復帰したNMさん、この日は教えに行っている生徒さんが待っているので干支のストラップづくり。見本とお友達へのプレゼント用。12月になると各クラスで干支づくりが始まります。

干支のストラップ レザークラフト教室 革工芸教室