レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
2021.11.27
木曜クラスは午前クラスと午後クラスの人がいるので、この日は延べで9人の参加になりました。
今ちょうど午前・午後お二人づつでちょうどいいのですが、お一人半日希望の方に待っていただいている状態。うちの教室遠くからいらしている方が多いので、基本一日授業なのですが、半日希望の方って多いのかしら...
MYさん、スタンピングだけでも素敵な模様になりますよね。出来上がりが楽しみです。
KKさん、いつもオリジナルの図案で、フィグりーとカービングを組み合わせて作品を作っています。今回はぼかし染めの技法も取り入れています。楽しみですね〜
RSさん、基礎の模様をカービング中。カリキュラムは少しづつ唐草の模様を理解して頂く様に考えている作っています。
ANさん、以前に作ったバッグの手紐修理中。バーニングの模様をポケットにしゃれたバッグ、胴の部分はまだまだ活躍しそうです。
KKさん、12ヶ月式紙の試し打ち。『おかめ』って凹凸が少ないのでかえって大変ですが、頑張りましょう!! 12ヶ月、楽しみです。
MYさん、初等科課題のペン立て染色中。この課題はモデラと刻印の使い方、ぼかし染めの方法を知ってもらうための作品です。
KIさん、飼っている猫ちゃんのフィギュアカービング、いよいよ仕上がりです。作品は後ほど生徒作品にアップします。
NIさん、お嬢さんのバッグ、かなり形になってきました。完成が楽しみです。
FYさんもバッグの仕立て中。素敵なバッグになりそうですね。