〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 12月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 12月1回目

    More

  • レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   

    More

  • TKさんのティシュボックス(カバー)
    TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • MSさんのティシュボックス
    MSさんのティシュボックス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目

    More

  • レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目
    レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目

    More

  • 2023年 IFoLG in Kansas
    2023年 IFoLG in Kansas

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目

    More

レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目

コロナ禍の中、来てくれたいた生徒さんの一人が田舎に行かなくてはいけなくなったとのことで欠席。寂しくなるかと思ったけど、月曜からの振替の生徒さんがお一人見えたのでそこそこ賑やかになりました。来月はどうなるかなぁ〜

YOさん、頑張って作っていた立体造形、いよいよ完成。色は手をかけるほど、深みが増してきます。とっても良い感じになりました。この後、生徒作品にアップします。
革の立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室
RMさん、バッグの仕立てが終わりに近づいています。後一息、頑張りましょう!!
バッグ仕立て レザークラフト教室 革工芸教室
MKさん、新しバッグのカービングに入りました。両面だし、カービング面も大きいから大変ですが、頑張りましょうね!
バッグカービング レザークラフト教室 革工芸教室
月曜から振替のYMさん、課題のペン立て仕上げです。とっても綺麗に仕上がりました。この作品も後ほど、生徒作品にアップします。
革のペン立て レザークラフト教室 革工芸教室