〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 染色木曜クラス 
    レザークラフト教室 染色木曜クラス 

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目

    More

  •  レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目
     レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目

    More

  •  ELWATでの講習会
     ELWATでの講習会

    More

  • ELWATS2025に参加してきました
    ELWATS2025に参加してきました

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 8月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 8月1回目

本当に早いですね〜〜 もう8月。今月は1日から教室スタートです。
コロナの影響もありお休みが出て3人授業になるところが、第3日曜(今月は第4日曜)から振替がお一人、ろうけつ染めクラスからバッグの仕立てのために参加した方お一人で5人の授業。
日曜クラスが一番影響受けています。

第3日用クラスからの振替のYIさん、お一人だけのろうけつ染めですが、頑張っています。この図案も私が前に描いたもので、他の方は図案を直して簡単にして染めたのですが、彼女はそのまま挑戦。時間がかかりましたが素敵に仕上がりました。
革ろうけつ染 レザークラフト教室 革工芸教室
MTさん、オリジナル図案の染色中。渋く仕上げたいとの事で、染めてからアンティーク仕上げにすることに。いい感じに染め上がりました。完成が楽しみです。
革の染色中 レザークラフト教室 革工芸教室
SSさん、課題のペン立ての形だけ使って、猫の図案で制作。この図案カービング(彫り)よりも絶対にバーニング(電気ペンを使って焼き絵にする技法)があっているとおもい勧めました。楽しく出来たようでよかった。
バーニング レザークラフト教室 革工芸教室
AOさん、課題のキーケース、仕上げ中です。素敵に仕上がりました。後ほど生徒作品にアップします。
キーケース仕立て中 レザークラフト教室 革工芸教室
バッグを仕立て中のSYさん、なかなか素敵なバッグなのですが、仕立て中は模様部分が見えなくて残念!
革のバッグ仕立て中 レザークラフト教室 革工芸教室