〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • More

  • 教室お休みの知らせ
    教室お休みの知らせ

    More

  • 第28回 レザーアート研究会 革工芸作品展
    第28回 レザーアート研究会 革工芸作品展

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 3月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 3月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 月曜クラス 3月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 3月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜 3月1回目
    レザークラフト教室 日曜 3月1回目

    More

レザークラフト教室 水曜クラス5月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 水曜クラス5月2回目

今月はお休みと聞いていたお二人が参加。
実は水曜日は12日と19日だったのですが、お休みと聞いていたので日程の確認はしませんでした。
びっくりだけど来てくれたのは嬉しい。午後から予定を入れてしまったていたので、半日授業。
おふたりとも家で出来そうなところまで出来たので良かった。

YOさん、立体造形作品着々と進んでいます。一面が貼れたのであとは同じようにお家でしてくればOK。真面目で熱心なYOさんだから、次回は全面貼ってくるんじゃないかなぁ〜、楽しみ。
革の立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室
ENさん、ファスナーを作っています。皆さん、これ結構苦手手で時間が掛かるみたい。ちょっとしたコツなんですけどね。そこをお教えするとあ〜〜って、納得して作業しています。
ファスナーづくり レザークラフト教室 革工芸教室