〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目

    More

  • TKさんのブックカバー
    TKさんのブックカバー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 4月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 4月1回目

うちのような教室でもコロナの影響は大きいですね。
平日のクラスより日曜クラスの方が影響を受けて生徒さん減っています。
会社の指示だったり、リモートワークで単身赴任していた方が帰ったり、理由はいろいろですが半減しました。でも、昨年の4月は緊急事態宣言で全く教室をしなかったので、教室ができるだけ幸せですよね。

この日はお休みの生徒さんがいて、日曜クラスの方3名。
寂しい授業になるところが木曜日から振替がお一人。
コロナ禍のなかでは、ちょうどいいのかもしれません。
今は満席近くなるとかえって心配。換気がしやすい季節ですこしは助かっています。
そんな少ない人数なのに、お一人写し忘れ〜〜
この頃写し忘れが多いのは.........気をつけなくちゃ。

MSさん、カリキュラムの小銭入れを染めています。次回は仕立てられますね。楽しみ!!
小物入れ染色 レザークラフト教室 革工芸教室
MTさん、前回型紙が出来上がり図案の参考になる物を探しています。さすが若い人は探すときも本からではなく、ネットを検索しています。前回も自分で変わった図案を描きました。今回はどうなるか楽しみです。
図案制作中 レザークラフト教室 革工芸教室
木曜から振替のRSさん、カリキュラムのペン立ての染色が終わり、乾くまでの間つぎの作品のモデリング中。ペン立て、なかなか好評で、カービングから始めた人も作ってみたいとのことでした。
モデリング レザークラフト教室 革工芸教室
この日、唯一の男性、TTさん、写真撮り忘れました〜〜ごめん!!