〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

  • ICさんのチャーム
    ICさんのチャーム

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目

    More

レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目

クラスはそれぞれ特徴があってそれぞれに楽しい。このクラスは何回も書いてますが、一番賑やか。そして美味しいものをみんなでお取り寄せしたりする楽しいクラスです。男性はちょっとびっくりかなぁ〜

RSさん、初等科のカリキュラムの印鑑入れ(楊枝入れ)の着色中。これ、可愛いし、便利なんだけど、そろそろ材料がおわり。カリキュラムみなおさなくちゃ....
革の着色中 レザークラフト教室 革工芸教室
KIさん、いよいよ着色も最終段階。半日クラスなので、ほぼ仕上がりましたが、添削する時間がなかったので次回チェックして完成ですね。楽しみ〜〜!!
フィギュカービング鳥着色 レザークラフト教室 革工芸教室
ANさん、手帯&手紐のスタンピング、やり直したいということで新しい革で始めました。こういう思いっきりも大切ですよね。
手紐スタンピング レザークラフト教室 革工芸教室
FYさん、新しいバッグの仕立て中。仕上がりが楽しみです。
バッグ仕立 レザークラフト教室 革工芸教室
NIさん、お嬢さんのバッグ頑張っています。結構複雑なバッグで時間がかかっています。型紙をつくるのも大変でしたものね。頑張りましょう!!
バッグ仕立て レザークラフト教室 革工芸教室