〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフト教室 水曜クラス 3月1回目 

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 水曜クラス 3月1回目 

東京の緊急事態宣言は延長になりそうですね。
3月から復帰と言っていた生徒さんも復帰が延びてしまいました。
早く終息して欲しいですよね。

RMさん、染色が少しづつ進んでいます。いい感じになってきました。今日仕上がるかと思ったのですが、、、
バッグ染色 レザークラフト教室 革工芸教室
お花だけ残っちゃいました。次回のお楽しみ〜〜
バッグ染色中の作品 レザークラフト教室 革工芸教室
TNさん、手描き更紗の着色中。とっても可愛く染め上がりました。これで何を作るのかな〜? 楽しみ!!
手描き更紗染色中 レザークラフト教室 革工芸教室
手描き更紗完成 レザークラフト教室 革工芸教室

YOさん、立体造形始めました。まずは土台作り。まだまだ先は長いけど、頑張りましょう!!
革の立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室
MKさん、ベルトの細かい部分直しています。バーグラウンダーは初めてだったから難しかったみたい。これも経験なので数を打っていくしかないですね。
ベルトカービング レザークラフト教室 革工芸教室
TTさん、ポシェットの紐づくり。完成まであと少し、頑張りましょう!!
ポシェットの紐作り レザークラフト教室 革工芸教室
ENさん、後どうにポケットをつけるために、型紙に印をつけています。素敵なポシェットが出来そうです。
ポシェとの型紙 レザークラフト教室 革工芸教室