レザークラフト教室 日曜クラス12月1回目
2020.12.06
またコロナ禍の拡大でお休みの人が出だした教室。
どうなることかと思っていたけど、今日も体験受講の方がみえました。
こんな時期にありがたいことです。入会も決まりました。
と言っても体験の方含めて5人でした。
MCさん、写真を参考に自分で描いた図案、カービングしてからバーニング中。
電気ペンで焦がしています。こういう組み合わせ、面白いですよね。
HHさん、ベルトポーチの手縫い中。
バックグラウンダーの部分に指した焦茶色で縫いたいとのこと。
糸の色って薄い方が綺麗に見えるのでちょっと心配しましたが、綺麗に縫えて一安心。
SMくん、サンダルが作りたいと自分の足形から型起こし。
図案を自分で描きたいとBob Parkさんの本を参考に取り組んでいます。この本、勉強になりますよね〜
第3日曜から振替出席のHSさん、セカンドバッグのレースかがり中。
素敵に仕上がりました。後ほど生徒作品にアップします。
そしてその後はダレスバッグのデザインを始めました。縦長にしたいとのこと。
変わったのが出来そう。楽しみです。
そして体験受講のYSさん(お名前、もしかしたらYじゃないかも、今度読み方聞かなくちゃ)、とても綺麗なワンポイントコインボックス が出来上がりました。本当にこの体験でつくられるもの、皆さん色々工夫されるので私も楽しい。