レザークラフト教室 水曜クラス11月1回目
2020.11.06
このクラスから干支のセット配布開始。
いよいよ生徒さんも干支の制作始まりました。
RMさん、ろうけつ染めで染めた作品の仕上げをしています。
ゴードの革なので少し茶色がかっていますので、アクリルカラーの白を少し加えています。
これで花が際立って立体感がグッと増してきます。
YOさん、ゴードの革は柔らかいのでスーベルナイフでカットなしでベベリングしています。
この図案は私の図案集に載っているものです。
MKさん、ベルトのカービング中。ベルトって長いから大変だけど頑張れ〜!!
とっても練習になりますよ〜!
TKさん、既製のバッグを買ったけど全然使っていないとのことで、
ワンポイントの模様をカービングして付けることにしました。
TNさん、バッグのパーツ作り。次回は仕上がりそう、楽しみ!!
TTさん、お孫さんのランドセルの革を使ってバッグにリメイク。
取れる範囲が限られているので型紙作りが大変です。
ENさん、干支のストラップ作り。数が多いので仕上げは自宅で。