レザクラフト教室 水曜クラス
2020.10.08
今日はお一人お休み。
電灯をつけっぱなしで、その周りが熱くなるから心配とのことで高田の馬場から帰宅。
そういう時て大抵消してあるのよね。全然気にならない時のほうが危ない、これ経験からです。
でも、電灯でそんなに熱くなるってなんだかよくわからない。次回の教室で聞いてみよう。
TKさん、更紗模様が綺麗に仕上がっていきます。この模様ではなにを作るのかなぁ〜
とても楽しみです。
YOさん、前回出来上がったと思っていたのですが、まだ本人が納得行かず手を入れています。
やっぱりより深みが出ました。がんばる生徒さん、応援したいです!
ENさん、シルエットカービングとレギュラーカービングの組み合わせで彫っています。
と、言っても革はゴート。なのでカットはしていません。
TNさん、バッグの仕立て中。内袋を作っているので絵的にはイマイチですが、なかなか素敵なバッグができそうです。
次回仕上がるかなぁ〜。楽しみです。
MKさん、ベルトのカービング中。ベルトは同じ図案の繰り返しになるから根気が必要なんです。
頑張ってね〜!! 自宅でできるところは宿題にして残りの時間はト音記号のブローチ作り。
とっても綺麗なブローチが出来ました。ブローチは生徒作品にアップします。
全員の様子を撮ったつもりがお一人撮り忘れ〜!!
作業の様子でなかなか撮れない時があり、絵になる作業を狙っていると撮り損ないますし、
教えるほうが大事なのでなかなかシャッターチャンスがない時があります。
教室の雰囲気がわかっていただけたらいいかなと思っていますが.....