レザークラフト教室 木曜クラス10月1回目
10月1日木曜クラス、米沢からの生徒さんがなかなか復帰できないので、通信教育で再開することになりました。
始めは凄まじい量を送ってきたので吃驚。
でももっともっと作りたい!習いたい!と言う気持ちがひしひしと感じられました。
安心して通えるようになるのはいつのことでしょう....
ANさん、バネ口金のバッグが仕上がり工程に入りました。この日は残念ながら後1歩で時間切れ。
次回は半日で完成しそうなところまで来ました。楽しみ〜〜
くり抜きとカービングでスマホケースを作っているKKさん、カービング部分仕上がりました。
染色過程に入ったので次回は染めの完成。半日コースなのでくり抜き完成はちょっと無理かな?
でも熱心だし、くり抜きは慣れているので自宅で完成させるかも。作品完成は次次回かな〜〜
体験講習のコインボックス を作りたいと始めたYTさん、染めも仕上がり手縫い段階に入りました。
次回完成できるかな〜〜 YTさんも半日コースなので手縫いの一部が宿題になるかも。
KKさん、リメイクバッグも素敵に仕上がり、作品作りに戻りました。
ワンポイントバッグの仕立て中。次回仕上がるかな? 頑張りましょう!!
NIさん、息子さんのバッグの裁断中。部品が多いので祭壇も大変!
あ〜〜、裁断した部分だけでも預かって革漉きしておけばよかった〜
手持ちのボックスに革を貼り直すために元々貼ってある物を剥がしています。
面白いものができそうです。楽しみですね〜
KIさん、眠っている子猫『やすらぎ』の続きです。唐草のカービングが終わって子猫のフィギュアカービングに入りました。子猫の毛の柔らかさ、安心して眠っている様子が表現でき利用に頑張りましょう!
月曜から振替のMHくん、人物のフィギュアが続いています。
月曜日でマーブリングをしたら大騒ぎになるかと思っていたら、この日はマーブリングなし。
見たかった〜〜の声が.....