レザークラフト教室 日曜クラス12月2回目
2019.12.18
12月15日日曜クラスの授業の様子です。
4名もお休み、でも第1日曜からの振替がお二人で7人での授業でした。
おふたりは事前に休みがわかっていて第1日曜に振替出席でしたが、
お一人風邪で急遽お休み。この時期仕方ないですよね〜
IHさん、いよいよ仕上がりと思ったのですが、この日は用事があり半日で早退。
残念ながら完成は次回へ。
HSさん、カリキュラムの札入れカービング中。
随分カービングの腕が上がってきています。楽しみですね〜
JMさん、同じくカリキュラムの札入れをカービング中。
やはりなかなか綺麗に仕上がってます。見本を見ると落差にがっかりって言ってましたけど、
それがわかるようになったってことは見る目もできてきたってこと。
これからグンと伸びることでしょう。楽しみです。
MTさん、カービング練習したものでファスナーの小物入れを製作中。
若いお嬢さんらしく、ピンクのファスナーです。
お一人でろうけつ染をしているYIさん、木蓮の染色中
優しい色合いになっています。
SMくん、お友達の結婚式のためのウエルカムボードを彫っています。
すごい!こんなのをもらえたら嬉しいですよね〜〜
MFさん、バッグのかぶせを染色中。
胴の部分の革が赤なのでそれに合わせて赤で拭き取りをしています。
出来上がりと参考の猫ちゃんの写真です
着色はアクリルカラーを使っています。
彼女は絵も習っているので、いい感じに着色できていますね。
レザークラフト の技術が身につけばすごいフィギュアカービング か出来そう。