レザークラフト教室 8月木曜1回目
2019.08.03
早いですねぇ〜 もう8月そして1回目の授業が終わってしまいました。
満席で賑やかだった木曜日、家庭の事情でお二人が退会、いえ、長期休会。
でも、交代のように新入会の方がいて7人の授業でした。
馬好きのMKさん、次回もやっぱり馬で。コーナーに唐草を彫るべく図案を写しています。
まだこれから自分が描きたい大きさに合わせて手直ししていきます
ANさん、昔懐かしい革を縮めてバッグを作ります。
この技法、紹介された時は教室中で棒に巻きつけてました。いいのが出来たら、また流行るかな〜
KKさん、公募展に出す図案を描いています。なかなか思うようにいかなくて鋭意製作中。
技法はろうけつ染の予定。楽しみです。
YWさん、バーニングの絵が仕上がり、立体造形の続きに戻って制作。
図案を変えるつもりのよう。素敵な作品作りましょうね。
FYさん、前回制作していた作品、思い切って縫い直し。綺麗に縫いあがりました〜
なんとか直してと思ったりするけど、こういう思いっきりも良い作品を作るには必要なんですよね。
NIさん、スタンピングの模様を考え中。こういうのって楽しいんですよね〜
私もまた小物少し作ろうかなぁ〜
新しく入ったKKさん、バスケットスタンプも綺麗に打て、染色始めました。
赤い色で染めて黒で拭き取る予定。素敵なベルトになりそうです。