レザークラフト教室 月曜クラス 5月1回目
2019.05.13
本来は1週目なのですが、ゴールデンウィークだったので、2週目にずらしたお教室。
2週目だと、何かずいぶん間が空いた気がします。
今日は前からお休みがわかって木曜に出席したKさん、骨折で当分来られそうにないOさん、
仕事の都合で月1回参加のTさんがお休み。でも、振替出席の方お一人で6人での授業でした。
NMさん、カットしてあったリュックの模様の部分のモデリング。
このあと染色。色革に合わすのは色の配合が難しいですが好きな作業です。
この色とこの色をこの配合で.....思った色になるととても嬉しい。
SUさん、基本のキーケースの染色中。
ピンクが希望ですけど、染料だけでは難しいので拭き取りに使う顔料でピンク色に近づけます。
MHくん、新しい作品に取り掛かりました。
この作品、目的があってなのですが、私からしたら充分早く取り掛かっているのに、
ご本人は遅くなったと言っていました。早くからきちんとできるってすごいですよね。
AHさん、バッグの裏布をカット中。
複雑なバッグなので大変でしょうけど頑張りましょうね。
振替のRMさん、今日はほぼ1日ファスナー作り。慣れないと時間がかかるんですよね。
でも、今日やり方がわかったようなので次からは早くなりますよね。
午前中で帰ったYNさん、写真撮り忘れた〜〜 ごめんね。