〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフト教室 ろうけつ染め金曜クラス

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 ろうけつ染め金曜クラス

2月8日、今日はろうけつ染クラスの授業でした。

このクラス在籍5人、木曜のろうけつ染クラスは4人。
うちの教室にしては少ない人数です。
平均年齢も高いし、やはりろうけつは若い人は興味ないのかなぁなんて考えたり。
って、前から言ってますよね。
でも、お二人若い人が始めたのでこれからに期待です。
もっともっと若い人に関心持ってもらいたいなぁ〜

このクラスの若手、KKさん『蝋かすり』のお花です。
1回目のかすりが終わって染色中。まだ経験浅いのになかなか綺麗にかすれています。
蝋かすり レザークラフト教室 革工芸教室
ベテランのMさん、おうちのことや教えに行っている教室
の都合で5ヶ月ぶりの参加。
でも経験が長いので問題なく進んでいます。
伏せ蝋 レザークラフト教室 革工芸教室

FYさん、落ち葉のデザインの染色、着々と進んでいます。
これこの後面白い技法で進めたいと思っています。
オリジナル蝋置き レザークラフト教室 革工芸教室
MOさん、ろうけつの作品をエンボスしています。
綺麗にろうけつ染めしているので、エンボスも映えます。
ろうけつエンボス レザークラフト教室 革工芸教室
で、、、、RMさん、ごめんんさい。写真撮り忘れた〜〜