〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 木曜クラス 10月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 10月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 10月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 10月2回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 10月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 10月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 10月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 10月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 10月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 10月

    More

  •  TKさんのティシュボックス(カバー)
     TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 10月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 10月

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月1回目

    More

  • 日本モンゴル合同展覧会
    日本モンゴル合同展覧会

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月1回目

    More

レザークラフト教室 革漉き機講習会 

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 革漉き機講習会 

今日1月27日、勝村岳先生をお迎えして
革漉き機を安心して快適に使うためのセミナーを開催しました。

漉き機を使って30年くらい、いや30年以上になり、それなりに使っていたのですが、
調整するために動かす部分など今までいじってもいないところの説明。
充実の時間でした。

講師の勝村先生がプロデュースした本が2月なかばに出版されます。
もちろん購入予定ですが、おそらく本を読んだだけではなかなか理解できなかったと思います。
先に説明を聞いて、改めて本を読むことでかなり理解できるのではと期待しています。
本が待ち遠しい。

この状態にして革のクズは取りますけどねぇ〜
あちこちネジを動かすなんてしてませんでした。
まぁ、しょっちゅう動かさなくてはいけないのではなく、
何かあった時にあそこをいじれば直ると言うための勉強ですが、
知らなければパニック、ミシン屋さんを呼ぶしかないのです。
今日の講習会でかなり自分で直せるはず。
革漉き機講習会 レザークラフト教室 革工芸教室
みんな熱心に見入っています。
革漉き機講習会 レザークラフト教室 革工芸教室
刃の内部の説明
革漉き機講習会2 レザークラフト教室 革工芸教室
説明のために分解中
革漉き機講習会分解中 レザークラフト教室 革工芸教室
内部の写真
漉き機内部 レザークラフト教室 革工芸教室
実際に動かしてみる
革漉き機実習 レザークラフト教室 革工芸教室
革漉き機実習2 レザークラフト教室 革工芸教室
革漉き機実習3 レザークラフト教室 革工芸教室
今日の講習内

  漉き機の構造機能
  メンテナンス方法
  ガタの点検調整
  押さえの取り付け方、注意点
  段漉き 斜め漉き 中漉き ベタ漉き
  押さえの加工方法について
  厚い革の漉き方

今日の受講者さん、みんなたくさんのもの持ち帰ったと思います。