レザークラフト教室 木曜クラス1月2回目
2019.01.24
うちの教室で一番賑やかなクラスです。
でも、それだけ楽しいんですよ〜〜
MAさん、ハンサムドラゴンの続きをカービング。
ハンサム度ますますアップ中。次回は彫り終わりそうです。
どれだけハンサムになるか楽しみですね〜
MKさん、時計の染色中。
馬の色を黒と言われた時はちょっと吃驚したけど、なかなか素敵な色になりました。
そして今日はバックグラウンドを青にしたいということで、空色をベースに青をぼかし染め。
素敵な色合いになりました。
KKさん、素敵に染め上がったスマホカバー、いよいよ仕立てです。
仕上がりが楽しみですねぇ〜
ピンクハートのスマホカバーは仕上がったので後ほど生徒作品でアップします。
NIさん、クッションの染色いよいよ仕上げの段階。
次回は2枚の色のバランスをとっていよいよ仕立てですね。頑張りましょう〜!!
米沢からのYWさん、米沢を出る時は雪だったそう。
帰り吹雪いていませんようにって帰って行きました。日本も広いですよね〜
さて、作品。着々と立体造形作品を作っています。次回は蓋の仕上げ。そしてその次は染色。
楽しみです。
ANさん、バーニングしています。
大きな作品もバーニングで仕上げたので、もう電気ペンの使い方も慣れてきました。
バーニングも楽しいですよ〜
Jさん、新しく作るバッグの革の裁断をしています。
今 手掛けている作品、細かすぎて4月の教室展に間に合いそうにないので、
急遽小さい手提げバッグに変更。染めの部分はもう染色も終わったポピーのデザインで。