〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目

    More

  • TKさんのノートカバー
    TKさんのノートカバー

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

ちまちまと....続き

HOME教室ブログ > ちまちまと....続き

ちまちま、ちまちまと続けております。
途中もちまちま、小さな部品いっぱい。

これはジョイント部分です。
箔に貝を撒いて作られた箔螺鈿を使っています。
これ、昔分けてもらったもの。新しく仕入れたいと、聞いていた連絡先に電話したけど出ない。
色々なつてで調べてみたら、その工房はもうないみたいで、箔螺鈿も作られていないみたい。
今あるもの大事に使っていかなくては。
ベルト部品 レザークラフト教室 革工芸教室

裏の革 レザークラフト教室 革工芸教室

ベルト部品裏を貼る レザークラフト教室 革工芸教室
ベルト部品実際の貼り付け レザークラフト教室 革工芸教室
一つ一つにカットして、コバ(断面)を磨いて部品一つ仕上がりです。