レザークラフト 教室 水曜教室
2018.07.06
7月4日水曜日の授業の様子です。
この日は全員集合、9人での授業でした。
Oさん、いよいよ象嵌が始まりました。
下地がメッシュなので大変。カットしても崩れないように工夫してからの作業です。
YKさん、バッグの上部に使う部分、拭き取りです。
アクリルカラーで混色して思った色での拭き取り。次回は彩色ですね。
Yさん、ティッシュボックスの猫ちゃんの代わりにワンチャン彫ってます。
ちょっと縮小ミスがあり、1点はやり直しになっちゃいました。
ENさん、着色開始。次回は仕立てに入れますね。
TKさん、少女の顔のワンポイントのコインボックス仕立て開始です。
色革の色が素敵です。革の質感も厚さもコインボックスにぴったり。
Tさん、ティッシュボックスの染色開始です。
塗り分けの時はシミにならないように要注意です。
TNさん、バッグの色革の裁断中。次回は仕立て開始です。
下は着色が終わって、色革と合わせるカービング部分
Mさん、型紙のカー部分をコーナー抜きでカットしていますが難しかったのか四苦八苦。
結局カッターでの裁断と相成りました。
新人のKさん、初等科作品どんどん出来てます。若いから理解が早い。
これからが楽しみです。