〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 染色木曜クラス 
    レザークラフト教室 染色木曜クラス 

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目

    More

  •  レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目
     レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目

    More

  •  ELWATでの講習会
     ELWATでの講習会

    More

  • ELWATS2025に参加してきました
    ELWATS2025に参加してきました

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目

    More

特別講習会 台湾と香港から-2

HOME教室ブログ > 特別講習会 台湾と香港から-2

6月12日 特別講習2日目 

この日はカービングの残りの仕上げと立体造形の内側に貼る革の染色、そして立体に組み立てました。

箱を使っての絞り染
乾かして立体するために朝一番に染めてもらって広げておきます。
これ乾くとかなり薄くなります。
絞り染 レザークラフト教室 革工芸教室
絞り染 レザークラフト教室 革工芸教室
絞り染 レザークラフト教室 革工芸教室

乾く間に昨日の残りの着色仕上げ
あくりる着色
アクリル着色 レザークラフト教室 革工芸教室
アクリル着色 レザークラフト教室 革工芸教室
完成作品、みんな綺麗に出来ました。
アクリル着色完成 レザークラフト教室 革工芸教室
内側に貼り、立体に。ここでしっかり押さえて圧着。
次の段階に備えます。2日目はここまで。
立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室
絞り染 レザークラフト教室 革工芸教室
立体造形 レザークラフト教室 革工芸教室