レザークラフト教室 木曜教室6月2回目
2018.06.27
6月21日の木曜教室の授業の様子です。
明日は今月3回目、うちの教室は月2回なんですが5月のアメリカ行きで
みんなに変更をお願いし今月に回させてもらいました。
まぁ、Clay Banner さん、Jim Linnellさん、Peter Mainさんと
3人もの有名作家のアトリエを訪ねる機会なんてなかなかないですからね。
おかげさまでいい経験ができました。
その分、生徒さんに還元しなきゃね。
さて、これは前回の2回目の授業風景。
KKさん、バラのカービングが終わり、和柄を彫ってます。
細かな和柄、根気が入ります。頑張れ〜!!
MKさん、手縫いしています。手縫いって、コツがわかれば縫い目も綺麗に縫えるし
時間もそんなにかからないんですよね〜。拡大鏡かけてる?
Iさん、ブックカバーのコバ(ヘリ)を塗っています。次回は仕上がりそうですね。
Yさん、コツコツと鏡を彫っています。細かいし大きな鏡だから大変。
Cちゃん、バッグの冠せ部分に刻印でスタンピング中。
電気ペンでのバーニングと組み合わせるなんて発想が面白い。
ユニークなものができそう。
Wさん、立体造形の蓋の部分作っています。箱になるとサイズ合わせが大変です。
Aさん、ウエストポーチ作ってます。自分の作りたいイメージがはっきりしているから
個性的な面白いものができそうです。