ついタカさんって書いちゃいますし、呼びかけてしまうのですが、
正式にはタカファインレザーの大塚孝幸さん。
若いカーバーの憧れの存在、あ、若い人じゃ無くてもか...
その方の講習、それも昨年のタカファインレザーの20周年のお祝いのお礼で実現したこの講習。
デザインはスタジオタックさんのレザーカービング・シェリダンスタイル編にある図案ですが、
デモンストレーションやその説明のお話など、本ではわからない濃厚な内容でした。
そして前夜祭、二次会、打ち上げと交流を深めることが出来、
都内の講習に参加するだけでは経験できない有意義な時間でした。
図案の構成やリーフのラインについての説明

さすがのカービング
染色見本