〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフト セミナー3

HOME教室ブログ > レザークラフト セミナー3

4月7日のレザークラフト セミナーの資料、やっと終盤に入ってきました。
前半は資料を集めたり昔の資料を引っ張り出して写真撮りしたり、
思った以上に時間がかかりました。

後半の技法説明に入ったら説明を書いて行くだけでスイスイ。
今回のセミナー主催者のスタジオタッククリエイティブさんから資料を提供してもらったので、
写真をピックアップして攻勢を考えればOK

今日中に終わらせたいけどもう1日かかりそう。
で、リハーサルして終わりにしたい。
でも、パソコンのソフトでパワーポイントは知っていたけど使ったことがなかった。
今回使って見て面白さにはまったけど、私の仕事、これをまた使う機会があるのかな〜

ろうけつ染の撒き蝋と山馬かすりの技法の説明工程です
ろうけつ染 レザークラフト 教室 革工芸教室
蝋かすりの技法の説明のための写真
ろうけつ染の技法 レザークラフト教室 革工芸教室

ろうけつ染作品完成 レザークラフト教室 革工芸教室
こんな写真を見ながらお話するつもり。
楽しく聞いてもらえるといいなぁ〜