布染の暖簾
2018.03.12
セミナーの資料を探して昔の写真を見ていたら、こんなものが出て来ました。
勉強のために始めた布ろうけつ染。
もちろん基礎からしましたので、これはしばらく勉強してからの作品。
写真が昔のなので少し色が褪せているし画質も良くないです。
今はデータで残せるのでいいですよね。
そのまま革に応用できるかと思ったら、布と革のろうけつ染かなり違う。
でも、革ではそのまま使えない技法も色々工夫して似た表現を見つけたり、
やっぱり布ろうけつ染を勉強したことはかなり役立っていると思います。
この後着物も染めましたが、布のろうけつを続けるにはそれなりの設備が必要で、
革と両立するのも無理なのでやめましたが、布染を経験したのは良かったです。
まぁ何事も経験してみるって大切。
それがやがて色々な形で役に立ってくる。
まだまだ勉強したいけど、だんだん体力がついて行かなくなりますねぇ〜
頑張れるうちに頑張らなくちゃ...