〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

レザークラフト セミナー2

HOME教室ブログ > レザークラフト セミナー2

先日アップしましたレザークラフト セミナーの準備、少しづつですが進めています。
お友達から教わったパワーポイントでの作成。
パソコンをいじるのは好きなので結構はまっています。
と言ってもまだ序盤しかできていませんが...

せっかく参加してくださる方たちに楽しくためになったと思える話
出来るのかちょっと不安ですが、今までやって来たことを伝えて
若い方達に少しでも役に立てばと思っています。

飽きずに楽しく聞いてもらうのって難しいですよね〜
プロジェクターを使って、いろいろな画像で説明したいと思っています。
面白かった。聞いてよかったって思ってもらえるとうれしい。
そう思ってもらえるように、資料作り頑張ります〜
これは表紙。
れざーくラフとセミナー 
なぜ革工芸を始めたか
どんな勉強をして来たか
これ、昔のノートです。
レザークラフトセミナー昔のノート レザークラフト教室 革工芸教室
習った草木染めのこともお話ししたいと思っています。
クラフトの染めに応用できるお話しも(Bill Gommerさんは利用されていました)
レザークラフトセミナー草木染め レザークラフト教室 革工芸教室
プロとして生活していくまで
これ、オーダー作品です。
レザークラフトセミナーオーダー作品 レザークラフト教室 革工芸教室
現在の作品、それぞれの技法の説明 これは実演も考えています。
まだ、どんな勉強をして来たかから、プロとして生活して行くまでに入ったところ。頑張らなきゃ〜