レザークラフト教室 第3日曜クラス
2018.02.18
今日の日曜クラス、クラフト8名、ろうけつ1名の満席の予定が1名お休み。
昨日メールが入っていたのだけど、遠くまでお通夜に行っていたので今朝になって確認。
振替出席したかった人がいたのに申し訳ないことしちゃったなぁ。
そんなことで8名の授業でした。
Uさん、お花を作っています。
これで作りたいって持って来た革、クローム鞣し。
これタンニン鞣しのように造形できない。ラーターで焼くことにしました。
仕上がりは次回。左利きの彼女、ハサミが使いづらそうです。
Oくん、ペットのわんちゃんのカービング。
ちょっと行き詰まってたみたいなので、スタンピングを始めることに。
どんどん進めましょうね〜
Mさんもダブルかがりをちょっとした勘違いでおかしなことに。
何回かやり直して、気がついて.....
もう絶対忘れませんよね〜!!
完全に理解できたら、もっと難しいかがりにも挑戦しましょう!
Aさん、アイディア溢れるウォールポケット。素敵なのができそうな予感。
Nさん、亡くなった生徒さんの持っていたパーツを引き取り制作。
セミショルダーになります。
月曜日、雪で半日で中止にした分の振替。彼らしいアイディアの作品。
すみません、これ、コンテストに出すので詳細は出せません.....
Fさん、ペンケースのミシンかけ。彼女もアイディアいっぱいの面白い作品を作ります。
お一人ろうけつ染のIさん、コツコツ頑張ってます。
綺麗な染めになりそうです。