アメリカ旅行記ー5 コンテストの結果
今年のIFoLGのコンテスト、教室からは私を含め10名がエントリー。
一人を除いてそれぞれ何らかの形で賞状をいただけました。
なかなか打率良いかな(笑)
まずは私の作品。
5年前に受賞してからなかなかBest of Showどころか
Best of Devisionにも届かなかったのですが、
今回まさかBest of Showを頂けるとは思いも寄らず、嬉しい驚きでした。
この作品です。
会場では Blue RibbonとBest of Category までしかリボンがついていなくて、
パーティ会場での発表。その時の嬉しい受賞の記念写真。
アメリカのフランクな授賞式も良いものですね〜。
同行したHくんの作品2点エントリーして2点ともBlue RibbonとBest of Category頂きました。
今年3回目のチャレンジOさん、今年はRed Ribbon(2位)でした。
今年初チャレンジのFさん、Advance昇格とWhite Ribbon(3位)受賞。
同じく初チャレンジのTさん、Advance昇格
今年2回目の挑戦Sさん、Blue Ribbon(1位)頂くことができました。
Yさん、今年も大きなバッグで挑戦。Blue Ribbon(1位)頂けました。
初挑戦のOさん、Red Ribbon(2位)このバッグなかなか良いと思っていたので、
1位はどんなのかと見たら、うちから出品していたYさんでした。
ん〜〜ん、教室で争っちゃいました。
いとこの孫、お兄ちゃんは昨年JuniorでBlue Ribbonが頂けたのですが、
本部からこれからも年齢制限内ならジュニアで出品可能だけど、
ジュニアでいくつBlue Ribbonをとっても昇格できないとのメールが来て、
相談の上、一般(大人の部)でエントリー。Red Ribbon頂けました。上出来!上出来!
そして、いとこの孫 妹の方は今年は無冠でした。来年頑張ろうね〜