レザークラフト教室 ろうけつ染めクラス
2017.09.14
今日はろうけつ染めクラスのはずですが.....
なんの教室でしょう?という作業をしている人が(笑)
ドリルドライバーで穴あけ中のSYさん。
もう一つのパネルと合体して素敵な作品になりますよ〜
こちらは革の表面を削っています。
使っているのはペンサンダー。
リューターで削るよりこちらの方がいい場合もありますよね。
公募展出品の追い込みでろうけつ染めでない作品ですが製作中です。
こちらもいい感じにできました。
ごめんなさい、公募展が始まったら作品公開します。
FYさん、蝋かすりでバラの花製作中。エルさんの講習会作品です。
講習会が終わると必ずその作品をやってみたい人が出ます。
なぜだろう〜〜
同じく講習会のバラの花を染色中のRMさん。
革が白牛でなくゴートなので渋く仕上がりそう
ろうけつ染めで公募展作品を製作中のKSさん
これは部分に分けての制作なので公開しても全容はわからないということで公開しました〜
いい色合いでしょ?
マガジンラックの側面を染色中の EYさん。
後方に染色済みの胴の部分が見えてます。