〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 12月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 12月1回目

    More

  • レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   

    More

  • TKさんのティシュボックス(カバー)
    TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • MSさんのティシュボックス
    MSさんのティシュボックス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目

    More

  • レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目
    レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目

    More

  • 2023年 IFoLG in Kansas
    2023年 IFoLG in Kansas

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目

    More

レザークラフト教室 月曜クラス8月2回目 体験受講

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 月曜クラス8月2回目 体験受講

お盆休みの子供達の製作中は教室休みにしていたので久々の教室。
今日は体験受講の申し込み二人。
10時に可愛らしいお嬢さんがやってきました。
どう見ても社会人ではないような....
聴いたらやっぱり大学生。今は夏休み中だそう。
大学って9月いっぱい休みだそうですね。そんなに休み長かったかなぁ〜〜
あまりに昔すぎて記憶にない....(笑)

二人の作った作品。一人は携帯ケースにつけたいと言って取り付けていきました。
体験受講 レザークラフト教室 革工芸教室

二人のうち一人、体験受講の予約サイトのバイトしているそう。
その取材を兼ねての体験。ん〜〜ん、生徒には繋がらないかな?
でも、そのサイト無料らしいし、Twitterで体験の様子を書いていたので良しとしましょう。