レザークラフト教室 8月木曜クラス第1回
2017.08.05
入会以来初めて米沢からの生徒さんお休み。
近所で不幸があってお葬式だそう。
これから新幹線の切符、払い戻ししてきますと残念そうに昨日電話がありました。
他にもお二人休みが出て人数的にはちょっと寂しいはずが。。。。
やっぱりこのクラス、賑やか。おかげで楽しい!!
MIさん、昨日に続いて連続出席。
明るい感じに時計仕上がりました。発覚の板に貼り込み中です。
赤いお花が可愛い感じに。文字や針をつけるの楽しみ。
MKさん、初等科のカリキュラム、ポシェットモデリング中。
この形、昔パーツがあって初等科のカリキュラムには良かったのだけど、パーツ生産中止。
でも使いやすいので仕立ててもらうことに。
仕立てるとなると結構大変。カリキュラム見直したほうがいいのかとも思うけど、
結構みんな上手に仕立ててます。
KKさん、スマホケース染色中。
お姉さんのスマホケース染めたんだけど、サイズが違ったってがっくり。
サイズの連絡がなかなか来なかったので、待ちきれなくて始めちゃったみたい。
とても良くできたので何かに転用予定。もったいないものね。
待ちきれなくて、始めちゃった気持ちもよくわかる〜〜
ベテランのNさん、今日も大作頑張ってます。
これものすごく大きい。ここまでくるの大変な根気が言ったと思うけど、
嫌にならずによく頑張ったと思います。あと一息。
Yさん、バッグの面が縫いあがりました。
いよいよ内袋と合わせて完成。次回には完成。
これもいいのができそう。楽しみ〜〜!!
NIさん、ホースヘアのバッグの修理いよいよ完成。
バラして小物にと言うことで持ってきたのだけど、
牛革が傷んでいるだけでホースヘアは全く傷んでない。
切り刻むにはもったいので、元のように直すことに。
NIさんも次回完成予定。
次回は完成ラッシュだわ〜(笑)