レザークラフト教室 7月第1日曜クラス
2017.07.03
7月初めての教室です。もう今年も後半戦ですね〜〜
昨日はお一人体調不良で休み。
暑いし体調崩す人が増えてくるかも。
Tさん、派手な色でぼかし染めした後にアクリルカラーの焦茶で拭き取り。
色の激変にびっくりした様。派手派手にしておいてもい渋いいい感じに仕上がるんですよね〜
金沢からのTさん、鷲を3Dにすべくパッキンになる革を製作中。
しっかり土台を作って盛り上げたら、モデラで細かい羽の表現をします。
Oくん、小さな鳥の着色上げ中
挑戦した鳥が小さすぎて着色もちょっと苦労してました。
でも、こういう小さいものを仕上げると次が楽になるのよね〜
Sさん、ワンポイントバッグの仕立て中。
ワンポイント、革の色だけというのもいいですよね。
Nさん、ワンポイント彫っています。
うちの教室、ワンポイントが流行ってます(笑)
Nさん、カリキュラムの図案ではなく、自分で探した図案での制作。
やはりアクリルカラーでアンティーク風に拭き取りをしていますが、
この色だと分かりづらいですね。
来週はいい感じに仕上がると思いますよ〜〜
Fさん、バッグの被せにつける革をスタンピング中。
いつも自分の考えがはっきりしていて面白いものを作る。これからますます楽しみ。