〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

個展のための制作 バッグのカービング・染色

HOME教室ブログ > 個展のための制作 バッグのカービング・染色

バッグ用の模様を彫った革の染色終了しました。
今回は地色は染めずに全部合わせる色革で拭き取り、その後着色。
あとはカットして革漉き、それからバッグに仕立てるだけです。
仕立て上がったら、まだアップしますので見てくださいね。

まずはアールヌーボーからヒントを得た文様
拭き取りはアクリルカラーのぺーニーズグレー
カービング染色 レザークラフト教室 革工芸教室
実のスケッチから展開したデザインは茶色の色革と組ませます。
拭き取りはローアンバー、落ち着いた焦げた色って感じの色です。
実のカービング染色 レザークラフト教室 革工芸教室
花のイメージはベージュの革に合わせます。
革の色アイボリーに写ってますが、ベージュです。
花のデザイン染色 レザークラフト教室 革工芸教室