Sheridan reportーworkshop
2017.05.20
今回の Rocky Mountain Leather Tradeshowは予定バッチリで、
着いた日の3時からと次の日9時から5時までの講習を受講予定。
だったのですが.....風邪で次の日一日だけ出席の許可をもらい勉強してきました。
前の日はカービングして詰め物。これを乾かす時間が必要だったみたいです。
私の分は講師のJim Linnell さんがして下さっていました。
ありがたい事です〜。それにここまでなら、抜けても何とかわかる。
いよいよ講習開始。3D にしていくのもロングホーンの表現も面白かった。
この表現何かに取り入れたいですね。こんなにできました
行った時に出来ていた裏側
表からより膨らみを強調、まずは指で。
フィギュアべべラでスタンピング
変な持ち方に見えますが、刻印が見えないので見えるように写して見ました。
周りをカット 革が厚くて結構大変でした。
この後着色して完成ですが、みんなそれぞれ違いますねえ〜
ロングホーンスカルはそれぞれ違うから色も見本と全く同じじゃなくていいそうですが、
やっぱり最初同じになるように真似て、応用はそれから。
こんな応用作品もチャレンジしてみたいですね〜