びっくりした刻印
2017.04.29
今月からの新入会の生徒さん、少しレザークラフトの道具を持っているとのことで、
使えるか持ってきてもらいました。
と言っても今までの生徒さんたちは教室の刻印を使っていると他の生徒さんとかち合った時に、
刻印待ちなんてことになるので、最低限持ってきた方が良いもののアドバイスという感じでした。
それが今回、見た途端に、あ〜クオリティが悪すぎる!この刻印は使えない。
っておもわず口から出てしまうほどの出来の悪い刻印でした。
どこで買ったのかきいたらAmazonだそう。
早速チェックして見たら、たくさんありました〜
びっくりするお値段。20本で1300円〜1600円くらい。
1本あたり60円から80円。
日本製の刻印、1本350円以上している。
同じクオリティのものがこの値段で手に入るなら、良いけどちょっと酷すぎる。
通販で安いって飛びつかないで、材料屋さんでちゃんとした刻印をみてから、
購入するか決めてほしいなぁと思っています。結局、使い物にならないですから。
始める時に道具を購入しようと思ったら、身近にクラフトしている人がいたらその方に、
教室に通ってる人は先生に、相談してみてくださいね。
写真の上段がひどい刻印、下は同じ番号のものまたは近い形のものを打ってみました。
線の太さや繊細さの違いわかりますでしょうか?