〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

  • ICさんのチャーム
    ICさんのチャーム

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目

    More

3月初めのレザークラフト教室

HOME教室ブログ > 3月初めのレザークラフト教室

今日は水曜クラス。
4週目がお休みなので久々の教室。やっぱり教室をしてると刺激があって楽しい。

Tさん、引き続き編み込みのバッグ頑張ってます。
手持ちの色革と合わせての染色なので、ちょっと今までにない色使いですね。
編み込みバッグ レザークラフト教室 革工芸教室 
Nさん、表札作ってます。
先生、さらさらっと書いてくださいって言われて.......wwwwww
もちろんパソコンで字体を探してプリントアウト。
文字カービング レザークラフト教室 革工芸教室 
Mさん、ツーウエイバッグ、追い込みです。あと1回で完成〜!!
バッグ仕立て レザークラフト教室 革工芸教室 
Oさん、ワンポイント染色中。綺麗に出来上がりました。
ワンポイントカービング レザークラフト教室 革工芸教室 
Yさんはワンポイントたくさん作ってます。
みんなこの色に合わせてて、革を持ってくるので色を作るのなかなか大変です。
ま、それが私の好きなことでもありますが。
ワンポイントカービング レザークラフト教室 革工芸教室 
YKさん、変わった革でバッグ作ってます。
袋物仕立て レザークラフト教室 革工芸教室 
TKさん、また変わった色の革を裁断中。
さぁ、これに合わせてどんな色に染めたらいいのかなぁ〜
革裁断 レザークラフト教室 革工芸教室